サロン代表 椎名由香

ヒーリングスパ・マキ代表取締役
木曜日09:00~みんなのヨガ
木曜日20:00〜ホットヨガ
企業・団体向け出張講座も実施
元スノーボード選手。体を酷使し、冷えや不調に悩んだ経験からヨガに出会いました。
今は、同じような悩みを持つ方に寄り添いながら、心身のバランスと巡りを整えるヨガをお伝えしています。
続きを読む
私の原点
二十代はスノーボード選手として活動。全日本選手権で準優勝するなど奮闘しましたが、自己流トレーニングで体を酷使し、怪我や不調に悩まされました。
入院や手術を繰り返す日々のなかで「健康は当たり前ではない」と痛感。
将来にも迷っていた時に出会ったのがヨガでした。

ヨガが教えてくれたこと
ヨガを通じて学んだのは、自分の体と丁寧に向き合うこと。
ただ呼吸を見守るだけでも、心が安らぎ、体に力が満ちていく——「心と体は深くつながっている」と実感しました。
適切な治療とリハビリ、そしてヨガを実践したことで、体は順調に回復。
再び「何でも挑戦できる自分」を取り戻すことができました。

今、大切にしていること
この経験から「体の不調に悩む人の力になりたい」と強く思い、ヨガ・予防医学・コーチングを学び、ヘルスケア事業をライフワークとしています。
スタジオでのレッスンに加え、企業や団体様への出張講座を通じて、地域の健康づくりにも取り組んでいます。

レッスンでお伝えしていること
私のレッスンでは、体を温め、巡りをよくすることを大切にしています。
呼吸のリズムに合わせて全身を動かし、酸素と血流を巡らせることで、体は本来の回復力を取り戻していきます。
──あなたの回復のきっかけとなれるよう、心を込めてヨガをお届けします。
小さな一歩が、明日の元気につながりますように。
Akemi

火・水曜日20:00~土/日9:00~ホットヨガ、月曜日ナチュラルフローヨガ(常温ヨガ)担当
子育てに疲れきっていた頃ヨガに出会い、救われた経験から長年指導を続けています。
今では更年期を元気に乗り越え、毎日を軽やかに過ごせる体づくりをサポートしています。
続きを読む
1971年生まれ 52歳 広島県福山市出身
第1子出産と共に、倉敷から神栖へ転居。
慣れない土地での子育てに疲弊していました。
第2子2歳の時にヨガに出逢い、導かれるように続けて、気付いたら指導するようになっていました。
今年下の娘が大学生となり子育ては一段落、よい思い出になっています。
飲食店店員と両立し、ひっそりと自宅で毎日ヨガの指導を続けています。
出会った人と向き合い、7年前に自分の心身で感じ必要なものだけを残して構成した“ナチュラルフローヨガ”を毎日実践しています。
そのヨガを求める方に提供し続けています。
年齢と共に痛みのでる諸々の関節と上手く付き合いながら、筋力維持出来るようにヨガを行っています。
更年期障害とは無縁で、体調が整い一日中動ける疲れ知らずの身体になったのはヨガのお陰です。
ホットヨガレッスンでは、必要な要素を集約して行っています。
一緒に全身にエネルギーを流しましょう!

門崎佳代子

土/日9:00~ホットヨガ 担当
整体院院長として、予防医学の知見を生かしたヨガをお伝えしています。
体の歪みを整え、自然と笑顔になり、免疫力を高めていけるようサポートいたします。
続きを読む
- 全国整体療法協同組合認定整体師
- 整体フットセラピスト
- 日本ルーシーダットン普及連盟認定インストラクター
- 骨格バランス健康法 cure adviser
- ダイエット検定2級生活アドバイザー
神栖市のおひさま整体院で整体、エクササイズ、ヨガ他、「笑顔になれるお手伝い」をモットーに活動しております。
予防医学を学ぶ中でヨガに魅力されルーシーダットンヨガのライセンスも取りました。
ヨガを通して身体の使い方を知って免疫UP、ご自身の身体の癖やバランスに気付いていただき心も身体も笑顔になれるようお手伝いさせていただきます。

馬場たかみ
- アナトミック骨盤ヨガ®認定インストラクター
- シニアヨガインストラクター
- 食生活アドバイザー2級
- 毎週火曜日9:00~アナトミック骨盤ヨガ(常温)、毎週金曜日9:00~ホットヨガ担当
1977年生 銚子出身 ヨガ講師歴6年(2023現在)
何歳からだって人は変われる!
自身の身を通して得てきた効果を、一人でも多くの方にお伝えしたくヨガ講師を努めています。
運動が苦手で、体力もなく、風邪や頭痛で学校も休みがちな幼少期を過ごしてきました。
根っから明るい性格が取り柄で、食べるのが大好き、ピーク時は現在よりも20kgオーバーのぽっちゃり体型。
年頃になりやや変化があったものの、出産を機に体重増加は再加速、そんな折、ギックリ腰を起こしたことをきっかけにはじめたヨガ。
あんなに運動が苦手だったのに、ゆっくり動き、誰とも競争しなくていいヨガに魅了されていきました。
徐々に身体は動かしやすく、体力もつき、お肌の調子も良いのだけど、体重の減少はボチボチ。「ヨガにも限界があるのか」と思った矢先に出会ったのが、鍼灸師でヨガインストラクターの内田かつのり先生が考案したアナトミック骨盤ヨガ。
一言でいって「キツい!けど抜群に効く!!」あっという間-6kgの減量に成功し、食生活はそのままに現在も体型を維持できています。
はじめは他のインストラクターと同じように動けませんでしたが、持ち前の明るさと負けず嫌いが功を奏し、今では恩師の講座でデモンストレーションさせて頂くなど、動ける身体を手に入れることができました。

<お客様へのメッセージ>
「不調があれば、一番の薬はヨガ!」と信じ、神栖市内スタジオや市民ヨガ講座などで講師を務めさせていただいています。
訪れる生徒さんは20歳から70歳と幅広い世代の方たち。
一人ひとりに最適な運動効果を発揮して頂けるよう、きめ細やかで丁寧な指導を心がけ、みなさんの健康で幸せな未来のお役に立てればと思っています。
「私の人生を変えてくれたヨガが、あなたの人生も変えるヨガ」として、みなさまのお越しを心よりお待ちしています。

Yukachi(ユカチ)
- ヨガインストラクター
- 全米ヨガアライアンス認定 綿本彰200時間ヨーガ指導者トレーニング修了
- 日本ヨーガ瞑想協会認定講師
- 毎週水曜日9:00~デトックスヨガ(常温ヨガ)、毎週土曜日9:00~リセットヨガ(常温ヨガ)担当
20代前半の頃、毎日12時間労働という激務を毎日こなし、気がつくと心も身体もボロボロに疲れ果てていました。
いつしか、心の底から笑うことも、思い切り泣くことさえも忘れまるで感情を失っていたあの頃。
生き方を変えたい…そう思った時に出会ったのヨガでした。
ヨガを行ううちに、身体が変わり、肩こり、頭痛などが軽減され、朝もスッキリと起きられるようになりました。
そこからさらにヨガを深く知りたいと学びはじめるにつれ、心にも変化が。
激務をこなしていた頃よりもはるかに穏やかになり笑顔が増えはじめました。そしてある時、私が憧れる先生のクラスに参加したあと、大粒の涙が頬を伝いました。ヨガを通して自分の心が戻ってきた瞬間です。
その瞬間、私はこの感覚をすべての人に伝えたいとヨガインストラクターの道に進むことに決めました。
自分に向き合いたい。自分に自信が欲しい。心にも身体にも変化が欲しい。
色々な悩みを抱えている方がたくさんいると思います。
ヨガは、心にも身体にも何かの気づきを与えてくれるもの。
ヨガを通してなりたい自分に近づける。
ポーズの完璧を目指すのではなく、「今、この瞬間」の自分を見つめる。
そんなヨガをしてみませんか?
心と身体をまっさらな状態へ導くために、多少ポーズがきつく感じるかもしれません。ですが、終わったあとのスッキリ感、集中力、そして癒しを思う存分味わえます。
皆さんの心に寄り添いながら、クラスを通して皆さんの真っ白な心を取り戻していきます。そして、心も身体もゆるめて癒しの時間を提供し、心を開いて笑顔にします。
心に効くヨガ…どうぞリラックスしてクラスにご参加ください。
皆さんにお会いできること、心より楽しみにしております。

Kuniyo
- ヨガインストラクター
- 全米ヨガアライアンス認定200時間修了
- 毎週月曜日20:00~ホットヨガ担当
自然とサーフィン(中毒w)とヨガをこよなく愛する2児の母です(´︶`)ノ
2005年にヨガに出会い、サーフィンと通じるものを感じ、どんどんハマっていきました。
でも当時の私は、常に人の目を気にしていて
○○でなくてはいけない
○○しなくちゃいけない
という自分で作り上げた固定観念に縛られて生きていました。
ポーズにこだわり
皆から見られる外見を気にして
無理矢理ベジタリアン風を演じてみたり(笑)
完璧な自分を作り上げようとして、でも
そうでない自分を責めまくっていました。
その頃の私はとても生きづらく、
体調を崩し、パニック障害を発症してしまいました。
呼吸するのも苦しい・・・
そしてそんな中、東日本大震災
母の難病が発覚したりして
本当にその頃はしんどかった。
でも、その経験で大切な事を学びました。
身体を動かせるだけでもう十分幸せなんだ
呼吸ができる事は最高に有難いんだ
生きてることそれだけで素晴らしい経験なんだ
そのままの自分を認めて受け入れ
大切にする事が大事なんだって
挫折から教えてもらいました。

まずは自分を幸せにしてあげる
私がクラスで心掛けていることは
今日の自分を感じてもらうこと・・・
がんばることも、楽しければ、とてもいいことだと思います。
ただ、がんばらなきゃって自分を奮い立たせて、無理をしている自分がいたなら、それに気がついて、そんな自分をゆるめて、解して、リラックスしてほしい。
自分を抱きしめてあげられる、そんなクラスを心掛けてます。

Amane
- 全米ヨガアライアンス認定200時間修了
- IYSA認定アーユルヴェーダ検定修了
- 毎週木曜日9:00~ご自愛ヨガ担当
私は幼い頃からせっかちで、頑張りすぎるところがあり
仕事や勉強はもちろん、休日も予定を詰め込まないと
気が済まなくて、いつも忙しく、疲れていました。
いろんなことに興味があり、多趣味でしたが
ヨガとの出会いは特別なものでした。
それまでは、いつも自分と誰かを比べては
同じようにできないと悩んだり、落ち込んで
もっともっと頑張らないといけないと思っていたのに
ヨガをしている時間は、穏やかな気持ちになり
心に余裕ができたのを実感して、感動しました。

自分のためだけに使っている時間の心地よさを知り
自分で自分を大切にしようと思うにつれて、自然と
今の環境に満足し感謝する気持ちも強くなりました。
ヨガは幸せに生きるための手段の一つです。
どんな形で取り組んでも正解だと思います。
自分と向き合う時間がうまく取れない方
何から始めたらいいかわからない方
ぜひレッスンに参加してみてください。
